QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
しろみ
しろみ
新城市(旧鳳来町)にある道の駅鳳来三河三石のおばちゃんです。

2017年03月11日

クッキーとビスケット

新城市下吉田 今日のお天気icon01

今日も三河三石の前は風が強いです。



先日ご紹介した

  ぶたちゃんのクッキー


クッキーとビスケット

少しずつ、ゆっくり売れてます。


おばちゃんは、先日のブログで これを

 クッキー     

     そう呼びました。

特にポップが付いているわけでもなく

おもてに商品の名前が書かれているわけでも

なかったので

おばちゃんが勝手にぶたちゃんのクッキーと

呼んだのですが、裏の食品表示シールを見たら

  「ブタケット」  と書かれてました。


これは、ビスケットとぶたちゃんを合わせて作った言葉?


と、いうことは‥‥

これは ビスケット?



そこで、気になったのが

クッキー と ビスケットの違い。


おばちゃん得意の言い方で



ざっくりいうと

クッキー アメリカではサクッとした焼き菓子を

     そう呼ぶらしい。


ビスケット イギリスでは小麦粉でできた焼き菓子を

      そう呼ぶらしい。



でも、日本では

クッキー  糖分と脂肪分が全体の40%以上
         手作り風の外観を有する物。

ビスケット  糖分と脂肪分が全体の40%未満

全国ビスケット協会で定められているそうです。


これは日本農業規格(JAS)が定めたものではないので

ビスケット協会に加盟していない町の小さなケーキ屋さんや

お菓子屋さんはどう呼んでも良いそうな。



なるほど。  勉強になりました。face02


ブタケットの下には 「焼き菓子」と書かれてました。


週明けには 「ぶたのしっぽ」 という焼き菓子も

入る予定です。


一度見に来てくださいませ。heart


同じカテゴリー(こんなもの売ってます)の記事画像
飯田からおいしい「りんご」
梅干し出てますよ。
シフォンケーキのラスク
シフォンケーキ
これも直虎?
三河三石も直虎
同じカテゴリー(こんなもの売ってます)の記事
 本日のりんご (2018-09-29 11:06)
  (2018-09-08 14:21)
 満光寺味噌 (2018-01-08 10:41)
 道の駅通常きっぷ デザイン変更になりました! (2017-11-06 11:37)
 りんご (2017-10-16 15:20)
 むかごご飯 (2017-10-15 12:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。