QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
しろみ
しろみ
新城市(旧鳳来町)にある道の駅鳳来三河三石のおばちゃんです。

2017年10月31日

道の駅記念きっぷデザイン更新間近!

新城市下吉田 今日のお天気 icon01

台風もいってしまいのどかな一日。

おかげさまで忙しい一日でした。face02



道の駅記念きっぷの裏面デザインの新しい物が

準備できました。

残念ながら、

「デザイン変更になりました」 ではなく

デザイン変更間近です! というご報告。

旧デザインが微妙に残っているのでまだ切り替え

られません。

このくらいになると、マニアの方が来店して新しい物に

切り替えて行ってくださるのですが…

今回はまだ。icon10


だれか~ 切り替えにきてくださ~い!


ご来店お待ちしています。heartheart




ゴールデンウィーク明けに配布しだした

道の駅特別きっぷも なんと まだ残っています。



新しいデザインに切り替わったらまたご報告します。



  


Posted by しろみ at 19:14
Comments(0)道の駅記念きっぷ

2017年10月29日

雨を呼ぶ里芋ご飯

新城市下吉田 今日のお天気icon03

今日も朝から雨。

夕方は台風の影響もあるのかな。



本日も 里芋ご飯

でも…  里芋ご飯の時はいつも雨か台風。

予定量より減らして炊きましたが、お客さまが

来なければ話にならず。icon10


里芋ご飯炊くと雨が降るなら

来週は炊きません。icon やめました。



来週は ひじきご飯 の予定。

地元産のにんじん入れます。face02



こんなお天気でお客様少なくても

りんごと柿は売れてます。

黄色い しなのゴールド 入りましたよ。


ご来店お待ちしていますheart






  


Posted by しろみ at 12:24
Comments(0)お食事してってね。

2017年10月25日

今週末も里芋ご飯炊きます!

新城市下吉田 今日のお天気icon03

今日も雨。

昨日はそこそこ忙しかったのに、今日はまた…

雨が降るとライダーさんも来ないから静かです。

こうやって豆におばちゃんがブログ更新

してるってことは…

悲しいけれど、暇だということです。




先週は台風の影響で、里芋ご飯も微妙な売れ方。

お客さまの反応を見て、次回ありか、季節の

定番メニューとして残して良いのか決めますが

今回は判断できません。


よし!  今週末、もう一度チャレンジ!

そう思ったけど、また週末は雨?face07

でも、懲りずに炊きます。



これからの野菜のでき具合をを見ながら

いろいろなご飯炊いていきます。


にんじんご飯

大根ご飯

さつま芋ご飯


大丈夫です。安心してください。face02

お店に出す前にはちゃんと試食会を開き

これなら良いねとなったご飯を提供しています。


興味のある方食べに来てくださいね。

ご来店お持ちしています。heart







  


Posted by しろみ at 13:23
Comments(0)お食事してってね。

2017年10月23日

三河三石秋の感謝祭

新城市下吉田 今日のお天気icon01

台風は行ってしまったけど、時折すごい風。

空は秋晴れだけど、お店は暇です。



お待たせしましたぁ~!

毎年恒例の秋の感謝祭のお知らせです。

11月19日(日曜日)



三角くじの特賞は今年も 新米30kg

人気のりんごや柿も景品にしてしまおうかと

考えてます。


今少しずつ準備をすすめています。

とりあえず、カレンダーに 三河三石イベントと

書き込んでおいてくださいね。

詳細は決りしだい随時お知らせいたします。



石巻の柿の販売も始まりましたよ。face02

まだ採りだしたところなので、ちょっと甘さが

優しい感じかな。

これからどんどん美味しくなっていきます。

確認したら、台風の被害も微妙にあるそうですが

お天気がよければ頑張って収穫してくれるので

毎日店頭に並べられそうです。

お楽しみにheart

ご来店お待ちしております。

  


Posted by しろみ at 10:58
Comments(0)イベント紹介

2017年10月21日

里芋ご飯美味しく炊けてるのに…

新城市下吉田 今日のお天気icon03

朝から雨。

台風 台風と騒いでいるから、お客さまもまばら。



本日の炊き込みご飯は

里芋ご飯

美味しく炊けました!face02


でも…  お客さまがいない。icon10


まだ12時前だからもう少し気長に待ってみますが

このままなら、早々に半額サービスかなぁ。



ご来店お待ちしてます。heart
  


Posted by しろみ at 11:42
Comments(0)お食事してってね。

2017年10月16日

りんご

新城市下吉田 今日のお天気icon03icon03

今日も一日雨。




最近、めったに電話に出ないおばちゃんなのに

たまに電話に出ると…


「去年買ったりんごがとても美味しくて

今年はもう販売してますか?」


まただ。



最近、めったにレジにも立たないおばちゃんが

たまにレジに立つと


「ここのりんご美味しいわよね」


まただ。



もちろん、みんな違う人。

言葉の表現は違うけど、

ここのりんごを誉めてくれる。



これはお客さまの主観であって、全ての

お客様にあてはまるものではありません。


と、思ったけど…


先週末、偶然にも三河三石で今販売中の「秋映」と

同じ名前のりんごをもらって食べる機会があった。



あー!face08  やっぱり…

三石のりんご うまい! かも



「こんな美味しいりんご食べたこと無い」

さすがにお客様、それは言い過ぎです。icon10


今週末の土曜日にまたたくさん入って来ます。

一度味見してみてください。

ご来店お待ちしています。heart



石巻の次郎柿は今週土曜日雨が降らなければ

22日の日曜日には店頭に並びます。


  


2017年10月15日

むかごご飯

新城市下吉田 今日のお天気icon03

朝から雨。

ライダーさんもゼロ。

いつもの日曜日ならテラスにライダーさん達が

いっぱい居て、口には出さないけど

(掃除しにくいなぁ)と心の中で思いつつ

その間をぬってお掃除するのに

今日はお掃除し放題。  

それもちょっと寂しい。



昨日はむかごご飯無事に炊けました。face02

はっきり言って 「おいしい!」と言う物ではなく


「めずらいい!」


「懐かしい!」


「いったい何?」


そう思って食べていただくご飯です。

量がたくさんないので、今日は

栗ご飯 と みょうがご飯 です。

今朝も「栗ありますか?」とお問い合わせ

いただきましたが、もう栗の販売は終了しました。

今年最後の栗ご飯、みょうがご飯味わってみて

くださいませ。

ご来店お待ちしておりますheart


来週末は 里芋ご飯 の予定です。

三石農園(そんな大げさに言うほどの畑じゃない

のですけどicon10)で駅長が作った里芋で炊きます。

こちらもお楽しみにheart




  


2017年10月11日

三連休は栗ご飯でした。

新城市下吉田 今日のお天気icon01

暑いです。 夏に逆戻り…  そんな気分。



二週続けての週末の 栗ご飯

大好評! 

       でした。 (過去形)icon10


第一弾の栗ご飯好評につき、第二弾も計画中と

予告のブログを考えていたのですが

予告することなく終了してしまいました。

ごめんなさい。



ほとんどの人が栗ご飯のセットを注文してくださり

「おいしかったぁ」 と言うお声もいただきました。


みんなで一生懸命栗むいてよかったぁ~。face02


こんなに人気なら…

調子こいてもう一回といきたいところなのですが

生栗の販売はほぼ終了。

残念ながら来年また食べにいらしてくださいませ。heart


今週末は、むかごご飯を予定していますが、

上手に炊けるかいまお試し中。

厨房で炊飯器がぐつぐつ言っています。


週末違うご飯がブログにアップされていたら

失敗したなと思ってください。

おたのしみに! ご来店お待ちしていますheart


  


2017年10月04日

次郎柿は月末頃

新城市下吉田 今日のお天気 icon01

良いお天気です。

お天気が良いと平日でもライダーさんが多いです。




「柿の販売はいつから?」

お問い合わせいただきました。

ありがとうございます。


柿屋さんに確認したところ、

10月22日(日)
頃から

販売できるのではないかとの答え。

でも、お天気次第でずれてきます。

せっかく来ていただいても無駄足になってはいけません。

いらっしゃる前に

三河三石(0536‐34‐0139)にお問い合わせください。


ご来店お待ちしております。heart