QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
しろみ
しろみ
新城市(旧鳳来町)にある道の駅鳳来三河三石のおばちゃんです。

2018年01月08日

満光寺味噌

新城市下吉田 今日のお天気icon03

朝から雨。

もう少し持ってくれると思ったのに。



今日は成人の日。

20歳なんて

キラキラ キラッキラに輝いている時ですよね。キラキラ

いいなぁ~。

おばちゃんなんて、もう三回目の成人式が

目の前にきています。face07

新成人の方おめでとうございます。





今年の営業を始めて二日目の事。


「あ~! ちょっとまってぇ!」

閉店間際の店に飛び込んできた年配のご婦人。


「孫が美味しいから味噌買っといてって言うから。」



あ、あの人だ。



満光寺味噌を売り出した、何年も前の事

「小学生の孫がこの味噌おいしいから買っといてって

言うもんだから。」

そうおっしゃって、満光寺味噌を買って行って

くださいました。



そうなんです。 このお味噌おいしいんです。

それが分かるなんて…  それも小学生で。


当時のお味噌のおすすめコメントに違いの分かる

小学生のファンがいること

そのことを書かせていただきました。



それから数年

「孫に味噌買っといてって言われたから。

 帰省した時に買ってないと怒られるから。」


あ!あの時のお客様だ。

「お孫さんいくつになられました?」

「もう高校生。」


小学生だった子が高校生になって

それでも、満光寺味噌を好きでいてくれる。

嬉しいなぁと思ったのを覚えています。face01



そして、今年のお正月。


「閉店間際にごめんなさいね。

 孫が美味しいから味噌買っといてって言うから。」

そうおっしゃって、お味噌を二袋買って行かれました。


レジがバタバタしていたので余分な会話する暇もなく



聞けばよかった…


「お孫さん、いくつになられました?」って

おばちゃんの記憶をたどると、あの時からなら

もう大学生ぐらいかなぁ。 

もしかしたら今年成人式かも。


満光寺味噌との長いお付き合い、

ありがとうございます。


また、何年かして

「ひ孫が味噌おいしいから買っといてって言うから。」

なんてお味噌買いに来てくださったら嬉しいな。


その時、おばちゃんは四回目の成人式?

さすがに三河三石にはいないでしょうね。




満光寺味噌、とっても美味しいです。

この時期、具だくさんで豚汁がおすすめです。

ぜひ一度召し上がってみてくださいheart



同じカテゴリー(こんなもの売ってます)の記事画像
飯田からおいしい「りんご」
梅干し出てますよ。
シフォンケーキのラスク
クッキーとビスケット
シフォンケーキ
これも直虎?
同じカテゴリー(こんなもの売ってます)の記事
 本日のりんご (2018-09-29 11:06)
  (2018-09-08 14:21)
 道の駅通常きっぷ デザイン変更になりました! (2017-11-06 11:37)
 りんご (2017-10-16 15:20)
 むかごご飯 (2017-10-15 12:04)
 次郎柿は月末頃 (2017-10-04 14:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。