QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
しろみ
しろみ
新城市(旧鳳来町)にある道の駅鳳来三河三石のおばちゃんです。

2016年07月23日

めだか販売 しばらくお休み

新城市下吉田 今日のお天気 icon01

お店の方は、すごく忙しい訳でもなかったのですが

ブログ更新が後回しになってしまっていました。icon10



めだかの販売 秋までお休みです。

外に置いてある瓶が暑さのため、お水が熱く

なってしまい、何匹も死んでしまいました。

そんな日が続くので、とりあえず撤収。

涼しくなったらまた販売いたします。


昨日持って帰ったところなのに

今朝一番で

 「磐田からめだか買いに来ました」face08

というお客様が。

先週下見して帰り、今週買うぞと準備して

来店してくださったそうで…


誠に申し訳ございません。

本当にごめんなさい。

またのご来店お待ちしています。heart
  


2016年07月10日

お水のいらないワックス屋さん

新城市下吉田 今日のお天気 icon01icon01icon01

今日は朝から晴れ! 暑い!



昨日から来ているワックス屋さん。

昨日は朝からあんなお天気で、土曜日だというのに

最低の人出。

ワックス屋さんは30歳ぐらいのおねえさんと、もう少し若い

お兄さん二人の三人組。

駐車場に立っている時間の方が多くて本当に気の毒でした。

それでも、おばちゃんが思ってたより売れてましたよ。face02


帰りがけに、お姉さんがひと言

「明日は天気も良さそうなので、

   この3倍、いや4倍は売りますから!」


さあ! おねえさん お手並み拝見!
  


2016年07月09日

今日は雨

新城市下吉田 今日のお天気icon03

久しぶりに梅雨らしいお天気です。

が、そのせいでお店はのどかです。



今日、明日と店頭で水を使わないワックス剤を

販売しています。

ライダーさんのバイクにも良いらしいのですが

こんなお天気のせいで、ライダーさんはゼロ。icon

試しに車を磨いてくださるそうですが、この雨の中

そんなことしたくないですよね。

車もまばらで、来る車にみんな声をかけていますが

気の毒です。


お天気良いと何十本も売るらしいのですが…


icon03ならやめますかと聞きましたが

「やります!!」 とのお返事だったので

三河三石のせいではないのですけど、

心が痛い。


明日もやっています。

興味のある方、ご来店くださいませ。heart




  


2016年07月06日

残念なお知らせ らっきょう漬け

新城市下吉田 今日のお天気 icon01

朝は雨でウォーキングの途中で引き返してきました。

今は晴れています。



おばちゃんは今年、らっきょうを漬けました。face01


らっきょうの漬け方を調べると、とても手間を

かけるものから、ちょっと手をかけるもの

ホントに簡単に漬けるものまでいろいろ。

そんな中で 「手間をかければそれなり」と言う

言葉を信じ、かなり丁寧に漬けました。


先日、ちょと味見と食べてみたら

face07 おいしくない! 塩辛い気がする…

砂糖の量は今年作ってみて、来年から好みに加減

しようと思っていたけれど、砂糖うんぬんのレベルでは

無い気がする。iconicon


おばちゃんのらっきょう漬けが失敗だったというのが

残念なお話ではありません。


前置きがなが~くなりましたが

三河三石で人気の


今年が最後です。

ファンがたくさんいて、

まだ出ないか、もう無いのかとお問い合わせの多い

人気商品だったのに…  iconiconicon


おばちゃんのらっきょう漬けの味が微妙だったので

先日、田中さんに相談した時

「来年はもう漬けないよ。 今年はたくさん漬けたから

 これで最後ね。」

思いもかけぬ言葉でした。 

残念です。  

でも、あれだけのらっきょうを漬けるのは大変です。

大量の梅干も漬けているしね。

あまり体調も良くないみたいですし、仕方ないですね。


なので、みなさん!

しっかり食べておいてくださいね。



その時、漬け方も教えてくれましたが

えーface08、そんなに簡単で あの味と食感が出るの?

と思わず叫んでしまいました。

でも、おばちゃんが来年真似しても同じ味には

ならないんだよね。

それでも、来年チャレンジしてみます。


今年のらっきょう漬けはまだ店頭に出ていません。

登場したらまたお知らせいたします。

まだ食べたことのない方も、ぜひ食べてみてください。

ご来店お待ちしています。heart


  


2016年07月03日

観察日記 すごい生命力

新城市下吉田 今日のお天気 icon01

朝からライダーさんで賑やかです。

外は暑い!

店内に居ると幸せです。




下の写真、三河三石の店の裏から撮った屋根です。

見えますか?

 

写真の中央辺り。

ひょろひょろと伸びている物。

草です。


朝、ライダーさんに教えられました。

下から見ているだけでは、おばちゃんには何の草かは

分からないのですが、花が咲くかな?

しばらく観察してみることにします。

赤い花でも咲いてくれると、絵になるんだけど。

楽しみ!face02