QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
しろみ
しろみ
新城市(旧鳳来町)にある道の駅鳳来三河三石のおばちゃんです。

2018年09月28日

トイレの便座、もう冷たくないです!

新城市下吉田 今日のお天気icon01

久々の朝から晴天。

お天気とは関係ないですが、本日お仕事に

来てます。



三河三石のトイレ

つめた~い便座が、昨日工事をしていただいて

あったか便座になりました。face02face02face02icon


これからの季節、安心して便座に座って

いただけます。


いつだったか 冷たさにおしっこが止まってしまった

おばあちゃま方


もう大丈夫ですよ。


あの時の分もたっぷりしていらしてくださいね。


ただ、24時間お店で管理している訳ではないので

もしかしたら、夜中にいたずらして電源を切って

行ってしまう人がいたらごめんなさいね。


とりあえずご報告まで。



ご来店お待ちしていますheart
  


2018年09月22日

道の駅記念きっぷのデザイン変りました

新城市下吉田 今日のお天気icon03のちicon02のちicon01

朝は雨が降っていましたが、今は青空になってきました。

もう少し早く青空になってくれたらなぁって

思う一日です。 ちょっと暇。



通常きっぷのデザインが変わりました。


きっぷの仕入れ先が北海道で

入荷がちょっと遅れていたため

数日きっぷ無しの日が続きご迷惑をおかけしましたが

入荷いたしました!face02


いつもはそんなに動かないきっぷなのに

そんな時に限って売れる物なのですね。

たっぷり300枚、入荷しました。


どうぞお越しくださいませ。





本日のりんご情報ringo


秋映入荷いたしました。

今日は

シナノドルチェ

秋映

アルプス乙女(姫りんご)

ローズパール
(とても大きなりんごです)


この4種類が並んでいます。



暇だと言ってもお客様はいらっしゃるので

そろそろ仕事に戻ります。


ご来店お待ちしていますheart




そうそう、

本日のご飯は

みょうがご飯 でした。

(食堂はまだ終わってませんけど)


明日、明後日は

きのこ入り 栗ご飯
です。


  


2018年09月10日

週末は栗ご飯です

新城市下吉田 今日のお天気icon03

毎日大雨警報が出て、雨ばかり

今日はおばちゃん、臨時出勤中。

でも、こんな雨で人もまばら、こんなこと

しています。



昨日もお天気は微妙でしたが

忙しい一日でした。


こんなお天気じゃ人も出ないだろうなんて

甘く見てたら


新生姜ご飯が早々に終了してしまいました。

もっとたくさん炊けば良かったと後悔しても

遅く…


来週の三連休は

栗ご飯炊きます!

たくさん炊きます!




栗の皮をむくのはとても大変。

必死でむいて、週末のために冷凍庫へ。


準備万端!face02


今、秋みょうがも美味しい季節。

三連休 二日は栗ご飯。

最終日は みょうがご飯の予定です。



食べにいらしてくださいませ。

ご来店お待ちしていますheart


  


2018年09月08日

新城市下吉田 今日の天気icon03icon02

朝は大雨警報が出ていましたが、お昼に解除

されました。

でも、朝あんな雨が降ったらみんな外出しないよね。



今日は 無事 駅長の生姜で

    新生姜ごはん 炊けました。

一年ぶりの生姜ごはん

いいじゃん いいじゃん

なかなかおいしかったですよ。



外はまだ暑さが残っているけれど

お客さまの麺類の注文の仕方に

 icon  を感じます。iconicon

温かい麺の注文が多くなりました。

 

今日のりんご

シナノドルチェ

         も入って来ました。




お店の野菜コーナーには

栗がiconたくさん並びだしました。



冷蔵庫の中の和菓子も

栗おはぎ や 栗大福が並んでいます。




今年も icon栗ご飯が炊けるように

お店でも準備しだしました。face02



とりあえず明日も 新生姜ご飯

お楽しみくださいませ。

ご来店お待ちしていますheart

  


2018年09月02日

冷し中華終わりました

新城市下吉田 今日のお天気 icon01icon03icon02 

今日も変なお天気ですね。



冷し中華とジャージャー麺

今シーズンは本日にて終了いたしました。


最終日の今日

そんな事をうたってはいなかったのに

みなさん


冷し中華、冷し中華と 注文してくださって

途中でお断りするような状況になってしまいました。


ごめんなさい。



来週から季節のご飯再開です。


今のところ予定しているのは

三河三石の畑で、駅長が作った

新生姜を炊きこんだ

新生姜ごはん  です。


朝は畑仕事していましたが

来週末に生姜が採れそうなのか

聞くの忘れたicon10



もし、三石畑の生姜がまだ小さければ


おばちゃんちの 旦那が作った生姜を炊きこんだ

新生姜ごはん

になっちゃうかも。

 

どちらにしても、地元新城産です。

お楽しみに。





先ほど、おばちゃんのブログを見てりんごを

買いに来てくださった方がいました。

(うれしい!)


りんごについてちょっと補足を。

出始めのりんごは やわらかめです。


サク!とした 硬いりんごがお好きな方は

もう少し経ってから購入された方が良いかと思います。


今は「サンつがる」1種類でけですが

だんだん種類も増えて来ます。


入荷の様子は随時ブログでお知らせいたします。

こんな更新の少ないブログで大丈夫かと不安に

思いました?


ご安心ください。face02

週末勤務のおばちゃんですが

りんごの入荷も週末のみですから。



ご来店お待ちしていますheart






  


2018年09月01日

お仕事辞めました。

新城市下吉田 今日のお天気icon03icon02icon03

はっきりしないお天気です。


タイトルの お仕事辞めました



お仕事辞めたのは

  おばちゃんではないです!



先日ご紹介した、ピーター と パン。



残念ながら、もう三河三石には来ないようです。

たぶん…



ちょっとの間でしたがお世話になりました。


まだ、たいした仕事してなかったのですけど

いろいろ事情もありまして。





ピーターとパンのいたお家の横に

石臼とバケツがあります。


そこには

101匹めだかちゃんがいます。


これは石臼です。

臼にはちょっと大きな子

お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん



バケツにはめだかの赤ちゃんが…


こんな小さなめだかを見ることは、

なかなか無いかと思います。

ちょっとのぞいてみてください。




カエルの ティンカーとベル

行方不明です。

他の仲間たちはトイレにたくさん居ます。






本日も飯田のりんごringo届きました。

今年のりんごは天候の加減でちょっと小さめ。

でもその分、旨味がぎゅっと詰まっているとか。


ホントかな?



ご来店お待ちしてますheart
  


Posted by しろみ at 16:12
Comments(0)お店紹介

2018年08月25日

りんご屋さんがやって来た!

新城市下吉田 今日のお天気 icon01

暑いけど久しぶりの太陽icon01が嬉しいです。

朝、雨が残っていたせいか

お盆に遊び疲れて出ないのか

人はまばらです。



お掃除していたら、松本ナンバーの車が

とても大胆に駐車。


ん~、もう! 人の迷惑考えて!!

そこはライン引いてないでしょ!



と 心の中で怒っているおばちゃん。



降りて来たのは…


見覚えのあるおじさん。


あ~  りんご屋さん


もうそんな季節ね。



いつも軽トラックなのに、今日は荷が少ないから

普通車で来るから気がつかなかったぁ。





りんごの種類は さんつがる


もうさっそく 売れて行きました。


これから週末には りんごが並びます。

だんだん種類も増えて行きますよ。


ご来店お待ちしていますheart



今日は ピーター と パン 

まだ出勤しておりません。



カエルの


ティンカー と ベル (ティンカーベル)は

出勤してます。

この子たちは、24時間勤務です。
  


Posted by しろみ at 10:21
Comments(0)お店紹介産直コーナー

2018年08月19日

新しいスタッフ紹介

新城市下吉田 今日のお天気 icon01

ここ数日、朝晩とても涼しいです。

昨夜なんて寒いと言っても良いくらい。

カエルの鳴き声がいつの間にか

虫の音に変わっていました。


このまま涼しくなって行ってくれたら良いけれど

そんな訳にはいかないでしょうね。



お盆が終わり、仏様はお帰りになりましたが

お盆と共に戻って来たおばちゃんですが

現世でまだ頑張ってます。

今日もお仕事に来ています。



お盆休みに入る少し前に

新しいスタッフが増えました。

それも二人(?)


お仕事は、おうどんを運んだりとかレジを打つことはしません。

担当部署は 癒し


鳳来三河三石に足を運んでくださったお客さまに

笑顔になっていただくため?

心穏やかになっていただくため?


名前は ピーター と パン

うさぎちゃんです。




こちらが ピーター





こちらが パン





2匹合わせて ピーターパン



2匹のシフトは 決まっていません。

出勤日も出勤時間も自由気まま。


本日は先ほど出勤して参りました。


どうぞ会いに来てください。


ついでにお店ものぞいていただけたら嬉しいです。

ご来店お待ちしていますheart
  


Posted by しろみ at 10:49
Comments(0)お店紹介

2018年08月15日

蛇瓜

新城市下吉田今日のお天気  朝はicon03その後icon01たりicon02

今日は変なお天気ですね。



一応世間がお盆と呼んでいる期間が終わりました。

おかげさまで忙しく、バタバタと毎日が

終わって行きました。

今日はこんなお天気だからか、

それとも、みんなお休みの最後をお家で

静かに過ごしているのか。

お昼時ちょっとバタバタしましたが

こんなこと(ブログアップ)する時間が取れました。


でも、まだまだ、まだまだお休みの人がいますよね。

羨ましい。


明日は木曜日、三河三石は定休日ですので

お休みさせていただきます。



お店はお休みですが

蛇瓜は見ていただけますよ。




こんな感じで、ことしも不気味にくねってます。
 


蛇瓜に蛇瓜が巻きついた


親子蛇瓜もいます。


自動販売機の横で、雨の日も猛暑の日も

元気でくねくねしていますから見にいらして

くださいませ。


金曜日は九時開店。

ご来店お待ちしておりますheart

  


Posted by しろみ at 15:59
Comments(0)お店紹介

2018年07月07日

今日は七夕なのに

新城市下吉田 今日のお天気icon03icon02icon03

今日は七夕なのに、残念なお天気です。face10

いろいろな所で雨の被害が出ていますが、

みなさんの所は大丈夫ですか?


このお天気のおかげでバイクは来ないし

車もまばら。

三河三石も今日はとってものどかです。


最近のブログには必ず のどかです が

出てきているような。



三河三石の七夕飾りは、この雨と強風で

飛んで行ってしまうのでは心配しましたが

結構根性で残っています。


雨の七夕になりましたが、みなさんの願いが

叶いますように。heart



週間天気予報を見ていると

来週の火曜日あたりからicon01icon01icon01

太陽マークが続いています。

きっと 梅雨明けでしょうね。



あと少しの辛抱。

来週になったら忙しくなるかな。



本日のご飯は


にんじんと豚肉の炊き込みご飯

ちょっと 七夕気分を感じていただこうと


刻みネギを天の川に見立て

その上に ☆型のにんじん

駅長が作った☆型のきゅうりのせましたぁ。face02


なんて、

そんなに気負って言うことでもないですけど。



明日も、頑張って炊きます。

食べにいらしてください。


ご来店お待ちしています。heart