QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
しろみ
しろみ
新城市(旧鳳来町)にある道の駅鳳来三河三石のおばちゃんです。

2015年12月12日

ここまで嫌いな物ありますか?

新城市下吉田の今日のお天気  icon02

外には車も、ライダーさんも居ますが11月の
にぎわいと比べるとのでかです。



「猫は嫌いなので…」neko

そう言って手渡そうとした番号札を受け取らなかった

お客様がいました。


三石五平もちの作り置きが無い時は、少々お待ち

いただいて出来たてをさしあげています。

そんな時、先に代金をいただいて引換券代わりの

番号札をお渡しします。

おばちゃんの手作りの札ですが、番号だけじゃ

そっけないから可愛い猫ちゃんの写真を入れました。

「あ、かわいい!」face02

そう言っていただくことがほとんどだったのに…

nekoが付いているからさわりたくないなんて

受け取り拒絶。

こんなこと初めてでした。face08




その前にいらした小さなお子さんのママは

100円で五歳くらいの子供さんが引きくじ

(紐の先に、おもちゃが付いているくじです。)

を引きました。

先についていたのは、クモのおもちゃ。

子供さんに手渡そうとした瞬間、

お母さんは叫び声をあげ入口の方へ。

「クモはだめです、要りません。

だめです、だめです!! 要りません。」

そう言って戻って来ません。

手を出している子供さんに渡そうとすると

叫ぶように「やめてください!」と言います。

くじなので交換、返品できませんので

お持ちくださいと言いましたが、処分してくださいと

何度も謝って帰って行きました。

どう見てもおもちゃにしか見えないクモなのに。



身近にある物で、そこまで嫌いな物あるかなぁ?

考えてみましたが思いつかない。

歳と共にどんどん怖い物が無くなって行く。

周りの人間で怖い人いるかなぁ?

居ないかも… icon10


同じカテゴリー(こんなお客様)の記事画像
満光寺味噌のいい話
竜宮城に行けるかな。
蛇瓜日記(3)
同じカテゴリー(こんなお客様)の記事
 満光寺味噌 (2018-01-08 10:41)
 満光寺味噌のいい話 (2016-12-27 07:04)
 気もちのよい一日 (2016-11-06 16:00)
 うどん、そばに胡椒 (2016-02-16 11:58)
 素敵なご夫婦 (2016-01-15 14:44)
 竜宮城に行けるかな。 (2015-10-05 10:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。