2018年04月15日
つばめとの戦い始まっています
新城市下吉田 今日の天気


もっと早くから陽がさしてくれるかと思っていたのに
やっと明るくなってきましたが
遅い!
人の出も今一つ、バイクも少なく
のどかな日曜日になってしまいました。




毎年の恒例行事となっている
つばめとの戦い
もうすでに始まっています。
つばめちゃんには申し訳ないですが
今年も負けられません。
トイレの中は絶対にダメ~!
という訳で
こんなもの置いてみました。
つばめ除けようにお値段の高い物があるようなのですが
土産として売っている フクロウ君

こんなふうに

トイレの中も

置いた直後は
トイレの中につばめが四羽も入ってきて
キーキー ピーピー 威嚇していました。
効果あり?
おばちゃんのお休み中
効いているみたいですと報告があり
いいじゃないと思ったのに
三日もしたら
隣に並んで止まってたそうな。
昨日の朝も

で、

今度はこんなの買ってみました。
とり去~る
ちょっと名前がうさんくさい感じですが
磁気で鳥を寄せ付けないようにするらしい。
さっき駅長が釣っていきました。
ちょっと期待してます。
こんな感じです。

今見に行ってきましたが
つばめの姿はありません。
効いているのか、天気のせいか。
しばらく様子を見て
ご報告いたします。 お楽しみに

来週末は たけのこ、ふきご飯の予定。
日曜日には菜の花まつりもありますので
ご来店お待ちしています
