2016年06月14日
三河三石 おばあちゃんキャンディーズ
新城市下吉田 今日のお天気




朝は雨でしたが、あがりました。
三河三石には一部のライダーさんから
キャンディーズみたいなおばあちゃんたちと呼ばれる
おばあちゃんたちががいました。



朝10時頃でしょうか。
いつも、満光寺さんに寄った後、三石のテラスで
日向ぼっこ
しながらおしゃべり。

総勢5名ぐらいだと思うのですが、日替わりのような
感じでその中の3人ぐらいが時々集まって来ます。
ライダーさんがいる時は、いつも一緒におしゃべり
していました。
おばちゃんたちが、朝のお掃除をしている時間帯なので
お掃除ていると会話が耳に入って来ます。
「おばあちゃんたちと、お話してると癒されるなぁ」
なんて言ってた人も。
いつ来たら会えますかと聞かれたり、一緒に記念写真を
撮っているのを見たことも。
この間の日曜日、外のお掃除をしていたら ライダーさんに
「この頃、おばあちゃんたち見かけないけど…」 と
聞かれました。
残念ながら キャンディーズみたいなおばあちゃんたちが
いましたと言う過去形になってしまいました。
「3人は亡くなられて…」 説明していたら
「ごめん、話聞こえちゃったんだけどけど、おばあちゃんたち
亡くなったの?」
他の所にいたライダーさんが話に割り込んできました。
おばあちゃんたち 人気者だったんですね。
小さくて、可愛いおばあちゃんたちでした。
帰りにお店でおだんごや、アイスクリームを買って
くれるのですが、小さいし腰が曲がっているので
レジのカウンターに隠れてしまうくらいでした。
久しぶりに懐かしく思い出しました。
あんな可愛いおばあちゃんになりたいなぁ
と

思った おばちゃんでした。